宇都宮の高濃度ビタミンC点滴|口コミでわかる効果と変化
ビタミンCと聞くと、レモンとかサプリメントなどが思い浮かびますよね。身体に良いイメージも多くあると思います。
そんなビタミンCを高濃度で体に取り入れる施術が「高濃度ビタミンC点滴・注射」です。口から摂取するよりも効率的なこの方法は、アンチエイジングや疲労回復、がん予防にまで有効なんですよ。
その高濃度ビタミンC点滴・注射が受けられるクリニックをまとめてみましたよ。
今回は宇都宮にあるクリニックで、クリニックの特徴や口コミも併せて紹介しています。
興味がある方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
宇都宮の高濃度ビタミンC点滴
RIEクリニック
高濃度ビタミンC点滴療法 12.5g:9,090円 15g:9,590円 25g:10,100円 50g:15,760円 75g:21,710円 100g:27,370円
RIEクリニックは、オーソモレキュラー療法という栄養療法を得意とするクリニックです。院長は女性で、次に紹介する「EMI CLINIC」の院長と姉妹だそうです。住所が同一なので、同じ建物内に2つのクリニックがあるということのようです。
高濃度ビタミンC点滴は12.5g〜100gまであり、点滴時間は量により30分〜240分かかります。初回は10〜12.5gを投与し、次回から量を増やすのであればG6PD検査が必要となります。溶血しないかどうか確認するための大切な検査ですが、有料で10,800円かかります。G6PD検査を希望しない場合は、12.5gまでの点滴しか受けられません。
点滴の頻度は、慢性疲労の改善であれば1週間に1回ほどで、風邪には集中して3日間くらい、アンチエイジングが目的であれば1〜2週間に1回が目安だそうですよ。頻度は症状にもより異なるので、医師との問診の時によく話を聞いてみるといいでしょう。
残念なことに、病院の様子や医師の対応などが分かる口コミはありませんでした。
グーグルにある外観の写真や院内の写真からは、ナチュラルな雰囲気が伝わってきます。そして、院長のブログからは優しく親しみやすいイメージが感じ取れますよ。
RIEクリニックの特徴
・EMIクリニックの院長と姉妹
・完全予約制
・オーソモレキュラー療法という栄養療法
・院長は女性で「EMI CLINIC」の院長と姉妹
・有機酸検査、遅延型アレルギー検査、重金属検査
RIEクリニックの良い点
・駐車場あり(12台)
・電話やメールで相談ができる
RIEクリニックの気になる点
・口コミが少ない
・初診、再診時カウンセリング料がかかる
・予約は3〜4日前までにする
・G6PD検査は10,800円かかる
住所:宇都宮市鶴田3-8-10
アクセス:宇都宮駅よりバスで約20分
診療時間:10:00〜13:00 14:00〜18:00 土曜10:00〜15:00
休診日:水・日・祝・第3土曜
EMI CLINIC
健康維持や美容など…5g:9,430円 10g:9,730円 25g:10,350円
がんの場合…5g:11,310円 12.5g:11,610円 25g:11,880円 50g:16,920円 75g:22,260円
EMI CLINICは前に紹介したRIEクリニック同様、オーソモレキュラー療法に基づく栄養療法を行っています。特に、予防医療を大事にしているクリニックです。
EMI CLINICの高濃度ビタミンC点滴は、美容目的とがんに対してで料金が違うところが特徴です。同じグラム数でもがんの場合の方が若干お高めとなっていますね。HPでは詳しい違いが記載されていないので、何がどう違うのかは分かりませんが目的別に選べるのはいいですね。
残念ながら口コミはありませんでしたが、院長のブログでは自身が講師として出向いたセミナーのことやデトックスに関してなど書かれているので読んでみるといいでしょう。
EMI CLINICの特徴
・高濃度ビタミンC点滴は、美容目的かがんに対してかで選べる
・RIEクリニックの院長と姉妹
・RIEクリニックと住所が同じ
・栄養療法専門ドクター
・2018年5月開業
EMI CLINICの良い点
・セミナーや勉強会を定期的に行っている
・各種採血、様々な検査あり
EMI CLINICの気になる点
・口コミがない
・初診料、再診料がかかる
住所:栃木県宇都宮市鶴田 3-8-10
最寄駅:宇都宮駅
診療時間:10:00〜13:00 14:00〜18:00 土曜10:00〜15:00
休診日:月曜・日曜・祝日
宇都宮セントラルクリニック
超高濃度ビタミンC点滴 25g:15,000円 50g:30,000円 75g:45,000円 100g:60,000円
宇都宮セントラルクリニックは、画像診断を中心に「あなたのホームドクター」を目指す病院です。内科などの一般診療の他に放射線治療棟や乳腺外来棟があり、がん治療や検査が安心できる環境が整っています。
宇都宮セントラルクリニックの超高濃度ビタミンC点滴は、がん治療とアンチエイジング治療のどちらの目的でも受けられますよ。そして、アトピーの方やストレスが多い方、たばこを吸われる方にもおすすめしています。
初診面談料とG6PD検査は必須なので、初回は点滴代の他に20,000円がかかります。点滴25g投与で、レモン1200個分のビタミンCを細胞に届けられるそう。点滴時間は25gで約1時間だそうです。超高濃度ビタミンC点滴は、HPからWEB予約ができ便利ですよ。
スタッフや看護師の対応について、良い意見と良くない意見が半々程度でした。「受付の感じが悪い」という方もいれば「笑顔で対応してくれた」という方も。人の感じ方は様々ですし、自分の気分次第でも変わってくるので安定した状態でクリニックに行けるといいかもしれませんね。
院内はとても綺麗なようで「きれい」と褒める口コミが多くありました。掲載されている写真を見ても綺麗で清潔な感じが伝わってきます。
患者さんが多いせいか「予約をしたのに待たされた」という声もありました。時間に余裕を持って受診するといいでしょう。
宇都宮セントラルクリニックの特徴
・乳腺外来棟、放射線治療棟がある
・がん治療、軽度の認知症予防と検査ができる
・人間ドック、健康診断あり
・セントラルメディカル倶楽部という会員制度がある
・最新のPET/CT装置を導入
・1997年開業
宇都宮セントラルクリニックの良い点
・オンライン診療
・WEB予約可能
・セミナー開催
・紹介状がなくても受診可能
宇都宮セントラルクリニックの気になる点
・初診面談料が10,000円、G6PD検査は10,000円
・入院施設はない
・会員になるためには入会金や月会費がかかる
住所:宇都宮市屋板町561-3
最寄り駅:宇都宮駅
診療時間:月〜土9:00〜18:00 日9:00〜正午12:00
休診日:祝日
やまうち歯科 secound stage
やまうち歯科は、虫歯治療などの保険診療から削らない最新の審美歯科、ホワイトニングなど口の中のことなら全部おまかせできるような歯科クリニックです。
歯医者さんで高濃度ビタミンC点滴が受けられるのは珍しいですね。効果としてはアンチエイジングやがん予防以外にも、歯肉歯周組織の治癒促進や歯肉炎や歯周病などの予防効果も期待できるそうですよ。
点滴時間はグラム数が異なっても約1時間で、12.5gの投与であればG6PD活性測定検査も不要。初回はお得に受けられるので、試しやすいのではないでしょうか。
口コミが多いわけではありませんが、評判は高めでした。受付や衛生士の対応についても「優しい」「対応が良い」そうですよ。他にも「最新の技術にも詳しく安心できる」という口コミもありました。
院内は「流行りのデザインでおしゃれ」だそう。HPにある院内写真からも、シンプルながらデザイン性が感じられます。
予約が取りづらいのは難点ですが、スタッフの対応面を気にされる方にはおすすめなクリニックと言えるでしょう。
やまうち歯科 secound stageの特徴
・防腐剤不使用の海外製の点滴用製剤を使用
・痛みを伴わない虫歯治療
・削らない審美歯科、インプラント、口腔がん検診
・矯正、スポーツマウスピース、いびき治療
・平成9年開院、今の場所に平成30年2月に移転
やまうち歯科 secound stageの良い点
・クリニック前に駐車場あり
・バリアフリーのトイレ
・LINEで予約ができる(初診の方のみ)
・あなたの街のいい歯医者さん2017年版に掲載された
・HPから問診表のダウンロードができる
やまうち歯科 secound stageの気になる点
・G6PD活性測定検査は7,000円
・検査の際は、初再診料が1,600円かかる
住所:宇都宮市一条4丁目1番8号
アクセス:東武鉄道宇都宮線「東武宇都宮」駅より徒歩5分
診療時間:午前9:30〜12:30 午後14:30〜18:30
休診日:日曜・祝日
宇都宮スキンケアクリニック
宇都宮スキンケアクリニックは、カウンセリングを大切にしているクリニックです。得意な分野はレーザー治療だそうで、近隣の皮膚科や大学病院から紹介されるほど。そして、すべての手術を経験豊富な院長が行うというのも、宇都宮スキンケアクリニックが選ばれるポイントのようです。
美容注射のメニューがたくさんあるので、目的別に選択することができますよ。紹介したプチ高濃度ビタミンC注射は、グラム数など詳しいことは不明ですが美白や免疫向上、ハリアップやコラーゲン生成などの効果が見込めるそうです。
注射だと時間も短く済みますし料金も手頃なため、初めての高濃度ビタミンC体験に最適ではないでしょうか。
よくある勧誘については問題なさそうですね。そのため「相談だけでもおすすめしたい」という方もいましたよ。スタッフについては「親切」「色々教えてくれる」という声もありました。
カウンセリングは個室で行うようで、プライバシーを重視している印象です。「待ち時間もなくカウンセリングしてくれた」とあるので、予約をしていてれば無駄に待つということもないでしょう。
院内は静かという点からも、人の目を気にしなくてもいいような配慮がされている感じがしますね。
宇都宮スキンケアクリニックの特徴
・美容外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科
・20年以上、3000件以上の症例実績がある
・すべての手術は院長が担当
・相談は完全予約制
・1998年開業
・公式LINEあり
・メンズメニューあり
宇都宮スキンケアクリニックの良い点
・レーザー治療が得意
・相談は無料
・無料駐車場完備
・女性専用のフリーダイヤルがある
・クレジットカード、デビットカード、医療ローンなどOK
・美容注射メニューが豊富
宇都宮スキンケアクリニックの気になる点
・プチ高濃度ビタミンC注射のグラム数など詳しい情報が不明
住所:宇都宮市東宿郷3-1-1 中央宇都宮ビル6F
アクセス:JR宇都宮駅より徒歩5分
診療時間:10:00〜18:00(土日も診療)
はせがわ整形外科
はせがわ整形外科の医院長は、プロバスケットボールチームのチームドクターも務めるほどのスポーツドクター。部活動に励む学生やスポーツを楽しむ方のサポートをしてくれるクリニックです。
はせがわ整形外科の高濃度ビタミンC点滴は、アンチエイジング治療として行われていますが副作用の無いがん治療としても紹介しています。HPには50gのみの施術で、25g以上の投与の場合に必要とされているG6PD検査について説明がありません。はせがわ整形外科で施術を受ける場合は、G6PD検査の有無について確認しておくと安心できることでしょう。
クリニックの対応に満足している方もいれば、そうではない方も同じくらいにいるという印象でした。
「混んでいるためか流れ作業的なところも」「医師の態度が悪い」と気になる口コミも。けれども、患者さんは多いようで人気のようですね。混雑していて待ち時間も長いと気分も不安定になってしまいがち。このような意見が出てしまうのも仕方ないのかもしれません。
少しでも待ち時間を発生させないために、事前に予約ができると嬉しいですよね。高濃度ビタミンC点滴が事前に予約ができるのか分からないため、直接クリニックに問い合わせてみてくださいね。
はせがわ整形外科の特徴
・整形外科、スポーツ整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科
・がん遺伝子検査、治療
・薬を使わない最新のうつ治療が受けられる
・鍼灸整骨院併設
はせがわ整形外科の良い点
・スポーツドクターとしての経験が豊富
・HPから問診票のダウンロードができる
・無料駐車場完備(80台)
・併設している鍼灸整骨院は、土日祝に診療をしている
・夜20時まで診療している
・午前診療は8:15から、午後診療は11:00過ぎから順番が取れる
はせがわ整形外科の気になる点
・HPに高濃度ビタミンC点滴に関するG6PD検査の説明がない(血液クレンジングについてはある)
住所:宇都宮市一条4丁目5-13
最寄り駅:宇都宮駅
診療時間:9:00〜20:00 午前受付12:00まで 午後受付19:30まで 昼休み12:30〜15:30
休診日:土日祝
TCB 東京中央美容外科
TCBは、美容整形がメインのクリニックです。「高品質な美容医療を低価格で」をモットーに、プライバシー保護にも力を入れています。待合室も個室で院内の移動の時も、他の患者さんとすれ違わないよう配慮してくれますよ。
TCBの高濃度ビタミンC点滴は、海外製の防腐剤が入っていない製剤で25gのもの。25gの投与ですとG6PD検査が必須となります。GPD検査の料金は不明なため、最初に確認しておくといいかもしれませんね。他のクリニックでG6PD検査を受けたことがある方は、検査結果の資料などがあればG6PD検査を省略できるそうですよ。
HPでは、高濃度ビタミンC点滴を受ける上で気をつける事として空腹や脱水状態で点滴投与しない事を挙げています。また、点滴中は口が渇きやすいというので水分補給を忘れずに行うといいでしょう。
口コミから「丁寧」で「親切」な対応をしてくれるクリニックだと分かります。プライバシーの配慮に関しても喜びの声が多く、他の人の目を気にしなくていいところが評価されていました。
口コミでは、レーザー脱毛やほくろの除去をした方が多く、次いでピアスの穴あけ、二重整形をした方が多かったです。全体的に満足度の高い口コミが多く見受けられました。そのため、「口コミの評価が高いからTCBに決めた」という方もいましたよ。
高濃度ビタミンC点滴を受けた方の口コミはありませんでしたが、他の点滴メニューを受けた方が「病院で受ける点滴と特に変わりない」と言っていました。
TCBの特徴
・防腐剤無添加のビタミンC製剤(25g/25ml)を使用
・海外メーカーの中で最もナトリウム量が少なく副作用を起こしにくい安全な製剤
・全国24院
・会員制度
・完全予約制
・白を基調とした院内
TCBの良い点
・学割、シニア割がある
・美容整形モニター募集
・完全個室
・LINEで相談や予約ができる
・無料でできるメール相談では画像診断も可能
・電話予約は年中無休
・パウダールーム完備
TCBの気になる点
・G6PD検査の料金が別途かかるか不明
宇都宮院
住所:宇都宮市駅前通り1丁目5-6 白木屋ビル6F
アクセス:宇都宮駅西口より徒歩1分
診療時間:10:00〜19:00
休診日:不定休
GLANZ CLINIC〜グランツクリニック
グランツクリニックは、2019年10月に開業したばかりのクリニックです。院長は、大手の美容外科で院長を務めたこともある経験豊富なドクター。小顔や若返り、目元の施術には絶対の自信があるそうですよ。
高濃度ビタミンC点滴のスタンダードとプレミアムの違いについてなんですが、HPには記載が無いため分かりません。無料のメール相談やLINEでも相談できるので、そちらを活用して聞いておくといいかもしれませんね。
カウンセリングは無料で、HPから簡単にカウンセリング予約ができます。休診日の確認もできるので、HPのチェックをしておくといいでしょう。
開院して間もないということもあって口コミは少なめ。しかし、口コミの内容は良いものでした。以前通っていたクリニックで院長のことを知っていたためグランツクリニックへ行ったという方がいたので、前のクリニックでも人気があった先生だと考えられます。
親切で優しく親身になって患者に寄り添ってくれる先生であれば、悩みも相談しやすそうですよね。先生だけでなく「スタッフも優しい」そうですよ。美容外科が初めてという方も、緊張することなく行けそうな感じがします。
グランツクリニックの特徴
・院長は大手美容外科の院長も務めたことがる
・2019年10月開院
・カードレスの会員制度
・公式LINEあり
・男性院長
グランツクリニックの良い点
・無料カウンセリング
・LINEで予約ができる
・モニター募集
・近隣のコインパーキング利用で駐車場料金完全無料サービス
・総額2万円(税抜)以上の治療を受けた方は交通費の補助あり※最大1,000円まで
・総額10万円(税抜)以上の治療を受けた方は交通費の補助あり※最大2万円まで
・LINE@/SMS ご登録で入会費無料
・無料のメール相談、LINE相談ができる
・各種クレジット、デビットカード、医療ローンOK
・完全個室
グランツクリニックの気になる点
・入会費が5,000円かかる
・クリニック専用の駐車場は無い
住所:宇都宮市大通り3丁目1-24 MTビル 9F
アクセス:宇都宮駅より徒歩7分
診療時間:10:00〜20:00
休診日:不定休
平尾産婦人科医院
平尾産婦人科医院は、不妊治療に力を入れているクリニックです。定期的に不妊に関するセミナーを無料で開催しています。産科もあり妊婦検診は受けられますが、分娩の取り扱いはありません。
美白点滴として紹介している高濃度ビタミンC点滴は、アンチエイジング効果を目的として勧めています。紫外線を多く浴びた翌日に点滴することで、しみ予防にも効果的だそうですよ。高濃度ビタミンC点滴のグラム数は不明で、料金もはっきりとしていないのでカウンセリングでよく話を聞いておくといいでしょう。
先生も看護師やスタッフについても、患者対応の良さが分かる口コミが多かったです。「病院全体が優しい雰囲気」という声も。そして、不妊に悩む方が実際に妊娠をして出産できたという感謝の口コミもありました。
院内は「清潔で待合室も広々としていて落ち着いた雰囲気」だということです。「大きなテレビがある」そうで、待ち時間があっても苦ではなさそうですね。
平尾産婦人科医院の特徴
・不妊治療、婦人科、産科領域 ※分娩なし
・アンチエイジング部門、日帰り手術部門
・不妊に関する説明会を行っている
・男性院長
平尾産婦人科医院の良い点
・WEB予約ができる
・駐車場あり(30台)
・乳がん検診、子宮がん検診
平尾産婦人科医院の気になる点
・高濃度ビタミンC点滴のグラム数などの詳しい情報が不明
・不妊の初診の方は、予約受付時間が限られている
住所:宇都宮市鶴田3-1-4
最寄バス停:鶴田橋バス停
診療時間:9:00〜12:00 14:30〜17:30
休診日:日曜、祝日、水曜午後、木曜午前、土曜午後
高濃度ビタミンC点滴・注射を受けた方の口コミが知りたい!
今回、紹介したクリニックで実際に高濃度ビタミンC点滴や注射を受けた方の口コミはありませんでした。施術を受けた方の声を聞きたいですよね。まずは、高濃度ビタミンC点滴・注射の効果についてまとめてみましょう。
- アンチエイジング
- メラニンの抑制
- コラーゲンやセラミドの生成
- 抗酸化作用
- 疲労回復
- 免疫力アップ
- がん予防
- 歯周病予防
主に、このような効果が期待できます。肌に悩みを持つ方はもちろん、風邪予防やがん予防など病気面にも効果的なんですね。また、認知症の予防にも有効なんだそう。そして、たばこをたくさん吸われる方やストレスをためやすいという方にも勧めたい施術となっています。
それでは他のクリニックでの口コミとなりますが、実際に高濃度ビタミンC点滴・注射を受けた方の声を聞いてみましょう。
点滴や注射をした直後から何か変化があるわけではなさそうですね。でも、風邪を引きにくくなったり二日酔い防止などにもいいんですね。インフルエンザが流行する前に、予防注射と合わせて高濃度ビタミンC点滴・注射をすると最強かもしれませんよ。
他には「点滴中に痛みを感じた」というコメントも。血管が細い方など、稀に血管痛が出ることもあるんだそうです。痛みが出た場合は、逆の腕にしたり点滴のスピードを変えたりなど対処をしてくれるので、遠慮せず申し出るようにしてくださいね。
ビタミンCは、体内では作れなくて多く摂取した分はすぐ体外へ出ていってしまいます。1回だけ施術を受けるよりも継続して受けた方がよさそうですね。頻度は個人差もありますが、月1〜2回のペースがおすすめでしょう。3ヵ月ほど続けることで、気になるシミにも効果が期待できるということです。
宇都宮の高濃度ビタミンC点滴まとめ
今回は、宇都宮で高濃度ビタミンC点滴・注射を行っているクリニックを紹介しました。ポイントをまとめてみましょう。
- 歯医者さんや産婦人科でも施術を受けられる
- 25g以上の高濃度ビタミンC点滴をする場合は、G6PD検査をする必要がある
- ビタミンCのグラム数などがHPで不明のクリニックが多い
- 高濃度ビタミンC注射を行っているクリニックは少ない
驚いたことは、歯医者さんや産婦人科でも高濃度ビタミンC点滴が受けられるということ。高濃度ビタミンC点滴は歯周病対策にも効果的なので、まだ少ないですが歯科クリニックで取り入れているところもあります。
歯科クリニックですと美容外科などに比べ、敷居が低い感じもして入りやすいのではないでしょうか。産婦人科であれば女性特有の悩みなども相談しやすそうですよね。
入りやすい、他の相談もしたいなど自分の目的に合わせクリニックを選ぶといいでしょう。
G6PD検査とは?
25g以上の高濃度ビタミンC点滴をする場合に必須となる血液検査です。クリニックにより違いはありますが、別料金で5,000円〜10,000円程度。G6PDは赤血球にある酵素のことで、この酵素が遺伝的に欠損していると高濃度のビタミンCを点滴した際に溶血反応を起こしてしまうんだそうです。そのため、G6PD検査で欠損があった場合は25g以上の高濃度ビタミンC点滴は受けられません。
ということは25g以下であれば、G6PD検査を受けなくても高濃度ビタミンC点滴が受けられるということ。今回紹介したクリニックの中ではこちら。
- RIEクリニック
- EMI CLINIC
- やまうち歯科
以上のクリニックだと、5g〜15gの高濃度ビタミンC点滴を選ぶことができますよ。検査にお金をかけたくないという方におすすめです。
他のクリニックでは、グラム数が不明ですがリーズナブルに受けられるメニューがあります。確認しておきましょう。
- 宇都宮スキンケアクリニック…注射 2,000円
- グランツクリニック…点滴 6,800円
- 平尾産婦人科医院…点滴 2,000円〜
上記のクリニックではグラム数などは分かりませんが、比較的に手頃な料金で高濃度ビタミンC点滴・注射が受けられますよ。けれども「平尾産婦人科医院」では、料金が2,000円〜という表記なので実際にかかる金額がはっきりしていないのが難点です。
HPで高濃度ビタミンC点滴・注射の詳しい情報が分からないクリニックの場合は、事前に問い合わせておきましょう。メールやLINEなどで問い合わせができるクリニックも多くあるので、そちらを活用すると聞きやすいのではないでしょうか。
高濃度ビタミンC注射を受けるなら「宇都宮スキンケアクリニック」
高濃度ビタミンCなどの美容点滴や注射が初めての方は、不安な気持ちも多くあると思います。点滴すらしたことが無い人もたくさんいるのでは?
そんな中で注射だったら誰しも経験があるので、受け入れやすいのではないでしょうか。今回紹介したクリニックでは、唯一「宇都宮スキンケアクリニック」だけが高濃度ビタミンC注射メニューを取り扱っていました。
「プチ高濃度ビタミンC注射」というネーミングからも、初心者におすすめな感じがしますよね。費用も2,000円とリーズナブルで、点滴に比べ短時間で受けられます。1,000円のビタミンC注射もありますよ。
「宇都宮スキンケアクリニック」では、口コミによるとしつこい勧誘などの心配が無さそうなので行きやすいクリニックとも言えるでしょう。
さいごに
サプリメントや食品からも摂取できるビタミンC。ですが、点滴や注射だと口から取り入れるよりも、はるかに多くのビタミンCを直接身体の隅々まで届けることが可能です。
アンチエイジングから病気の予防まで期待できる高濃度ビタミンC点滴・注射で、身体の内側からケアしてみませんか。