栃木の美容点滴・美容注射が安い!種類豊富、効果や口コミなど
肌のコンディションが悪い、シミが増えてきた、日焼けしてしまった…
そういう時というのは、忙しくて日々のケアが疎かになってしまいがちな時が多いですよね。
そんな方には悩みに合わせて成分を選ぶことができ、即効性にも期待できる「美容点滴・美容注射」がオススメ!
美容点滴・美容注射は成分を直接筋肉や血管内に注入できるので、サプリメントや内服薬で補うよりも早く体に働きかけてくれます。
美肌やアンチエイジング以外にも二日酔いや疲労の回復を促してくれる点滴や、脂肪を燃焼しやすくしてくれるダイエット点滴などもあるんです。
大切な予定を目前に「スキンケアやサプリメントでは間に合わない!」とお困りの際に、美容点滴・美容注射を試してみるのはいかがでしょうか?
ここでは、栃木県の美容点滴・美容注射が豊富なクリニックやクリニック選びのポイント、美容点滴・美容注射の種類について紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
栃木県の美容点滴・美容注射
前田メディカルクリニック
高濃度ビタミンC点滴 12.5g:9,000円 25g:15,000円
別途、検査料6,000円がかかります。
前田メディカルクリニックは「通いやすい美容皮膚科」をモットーとしている、小山市の商業施設内にある地域に根ざしたクリニックです。
メスを使わずに結果を出すことを目指し、最新の美容機器や医薬品も積極的に導入しています。
完全予約制であり、全て個室での治療のためプライバシーへの配慮も万全。
美容点滴・美容注射は、希望に応じてアレンジが可能です。成分や効果などについても、HPに一つひとつ記載されているので参考に。
施術の予約に関しては電話またはメールとなりますが、カウンセリングについては予約システムを導入しているので、ネットで即時予約ができます。
施設の共有駐車場が2,400台あるので車でご利用の方も安心。
電車の方は、小山駅西口にある「国際第一ホテル前」のバス停から、おやまゆうえんハーヴェストウォークに向かう無料シャトルバスが、1時間に2本(土・日祝は増便されます)出ています。
クリニックについては「狭い」と指摘する声があり、「混雑している時は待合室で座れず立っている人がいた」という口コミもあります。施術は全て個室となっていますが待合は違うようなので、他の人と顔を合わせたくない方には気になる点かもしれません。
医師やスタッフについては「落ち着いた感じの先生で、話しやすく質問したことにも丁寧に答えてくれた」「雰囲気が良く、看護師さんもすごく丁寧に対応してくれた」という高評価の口コミや、「受付スタッフは感じがいいとは言えないがテキパキしている」という受付の態度は気になりつつも、スムーズな対応を評価する声も。
「何年も通っている」とリピートされている方の口コミも多くありますが、以前は眼科も診療していたようで、眼科に対しての口コミと思われるものがほとんどです。そのなかにも「美容注射もやっているので試したい」という声があるので、医師の腕やクリニックに信頼を寄せて通っている方が多いのでしょう。
「日曜もやっているのでとても助かる」という声や商業施設内という立地もあり、通いやすいと感じている方も多いようです。
前田メディカルクリニックの特徴
・美容皮膚科
・商業施設の一角にある
・完全予約制
・カウンセリングは即時予約が可能
前田メディカルクリニックの良い点
・駐車場が多い
・無料のシャトルバスが利用できる
前田メディカルクリニックの気になる点
・駅から遠い
・クリニック内が狭いという口コミがある
住所:栃木県小山市喜沢1475 おやまゆうえんハーヴェストウォーク PARK TOWN EAST 2F
最寄り駅:小山駅
診療時間:10:30〜13:00 14:30〜19:00 ※水土日祝は18:00まで
休診日:木曜
宇都宮スキンケアクリニック
プラセンタ注射、ビタミンC注射、トランサミン注射、総合ビタミン注射、ビオチン注射:各1,000円
美容注射(10分)
疲労回復注射、デトックス注射、プチ高濃度ビタミンC注射、美白注射、美肌注射、美髪注射、ダイエット注射:各2,000円
美肌点滴、アンチエイジング点滴、美白点滴、美髪点滴、ダイエット点滴、飲み会点滴:各4,500円
宇都宮スキンケアクリニックはレーザー治療や脱毛を得意としているクリニックで、美容外科や皮膚科以外に泌尿器科も診療。漢方の処方なども行なっています。
カウンセリングは専属のカウンセラーが、すべての手術は院長が担当してくれるので安心。
完全予約制であり、初回は電話での予約となります。
駅チカの好立地であり、駐車場も6台完備されているので、電車と車どちらでも通いやすいですね。
休診日は毎月不定休となっていますので、HPのカレンダーよりご確認ください。
クリニックの雰囲気については「清潔」「また行きたいと思うような洗練されていて素敵なクリニック」という口コミが寄せられています。
スタッフの対応は「受付スタッフが皆さわやかで丁寧だった」「初めてで緊張していたが、スタッフの方がとても丁寧で感じが良くリラックスできた」「スタッフが親切なのでまた行きたいと思う」と高評価。
「説明が一言ずつ丁寧でわかりやすいのが良かった」「不安の和らげがとても上手」「スキンケアや治療方法など無理に押し付けるようなことはなかった」という口コミからも、患者目線のクリニックであることが伺えます。
施術や医師に関しては「痛みもなく、院長先生があっという間に処置してくれた」「先生がざっくばらんな所が良い」との声があり、スムーズな対応が評価されています。
宇都宮スキンケアクリニックの特徴
・美容外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科
・完全予約制
・漢方の処方を行っている
宇都宮スキンケアクリニック良い点
・相談料が無料
・美容点滴・美容注射の種類が豊富かつリーズナブル
・駅から近い
宇都宮スキンケアクリニックの気になる点
・診療終了時間が早い
住所:栃木県宇都宮市東宿郷3-1-1 中央宇都宮ビル6F
アクセス:JR宇都宮駅から徒歩5分
診療時間:10:00〜18:00
休診日:不定休のため、HPのカレンダーをご覧ください
ボヌール ビューティーメディック
トータルケア点滴:7,000円
疲労回復やアンチエイジング、美肌などにアプローチする点滴。
ボヌール ビューティーメディックは「かかりつけ」のクリニックを目指し、低価格で高品質のサービスを提供することを重視している美容外科・美容皮膚科。1階では整形外科を診療しています。
完全予約制と個室完備でプライバシーへの配慮も万全です!
納得して治療が受けられるようカウンセリング専門のスタッフ、ドクターとのそれぞれのカウンセリングの後に、専門スタッフとの再カウンセリングを行うという不安の残りにくい安心のシステム。
美容点滴は希望に合わせてオリジナルの点滴も作ってくれます。リクライニングでリラックスしながら点滴を受けることができますよ。
支払いについては、医療ローンは扱っていないので分割はクレジットカードのみです。
車の方はクリニック優先駐車場があるので便利。電車の方は事前に予約をすることで、クリニック最寄り駅からの送迎を無料で行ってくれます。
また、ボヌール ビューティーメディックでは子供の同伴はお断りとしているので、小さなお子様がいる方はその点も考慮しましょう。
クリニックやスタッフについては「院内がとても綺麗で雰囲気が良く、落ち着く」「いつも笑顔で対応してくれるので行きやすい」「料金は自分に合ったものを選べる」という口コミがあり、プライバシー面も安心のため、通いやすいクリニックという印象。
施術に関する口コミはレーザー脱毛に関するものが多く、「医療レーザー脱毛を受けたがすごいの一言」と評価されています。
「以前病院の方でお世話になっていたので行きやすかった」と整形外科が併設されている点や、最新の美容医療機器を導入していることなどからも、安心感を得られるようです。
ボヌール ビューティーメディックの特徴
・美容外科・美容皮膚科
・整形外科が併設されている
・完全予約制
・通常のカウンセリング後に再カウンセリングを行う
ボヌール ビューティーメディックの良い点
・個室完備
・駅からの無料送迎を行っている
ボヌール ビューティーメディックの気になる点
・駅から遠い
・子供の同伴が不可
住所:栃木県足利市寿町9-28 わたなべ整形外科2F
最寄り駅:JR両毛線「足利駅」、東武伊勢崎線「足利市駅」
診療時間:10:00〜19:00 ※祝祭日は14:00まで
定休日:日曜・木曜
RIEクリニック
- メンタルケア:11,360円〜
- 免疫力アップ:11,960円〜
- 疲労回復:11,810円〜
- 美白・美容・アンチエイジング:14,810円〜
- 健康維持・ダイエット:7,150円〜
- デトックス・アルコール対策:4,800円〜
カウンセリング、初診料、検査結果説明:2,500円〜 再診料:1,500円〜
時間によって金額が変わります。カウンセリングも予約制です。
RIEクリニックは産後うつや女性の不定愁訴、慢性疲労などの症状に対して、自己回復力を引き出し、根本的な解決を目指してくれるクリニック。同じ建物内にあるEMIクリニックは姉妹がやっていて、予防医療やがんのセカンドオピニオンなどを主に診療しています。
「オーソモレキュラー」という、栄養療法やメンタルケアを主とした治療法を取り入れていることもRIEクリニックの特徴の一つ。
点滴療法ではリラックスすることも目的の一つとして考え、ハーブティーの提供や軽食の持ち込みも許可されています。
最寄り駅からバスで15〜20分とやや遠いですが、バス停からは徒歩2分です。
診療時間の変更などもあるので、事前にHPのお知らせや診療カレンダーをご確認ください。
クリニックの雰囲気については「病院っぽくなく素敵」と好評で、HPに掲載されている写真からもこだわりのあるオシャレな雰囲気が伝わってきます。
医師の対応に感動する口コミが多く「やっと話のわかる先生に出会えた」「優しく気持ちもわかってくれるので安心して通える」「こちらが困っていることを親身に聞いてくれ、対応してくれた」「先生が素晴らしい!自分が求めていた先生だった」と大絶賛する声も!
クリニックからの口コミへの返信が、一つひとつ丁寧な内容であることからも対応の丁寧さを感じられます。
「オーソモレキュラーは保険が適用しないので負担が大きいが、熱心に対応してくれるので頑張れる」とやや料金を気にする声もありますが、「同様の治療を行っている病院の中でも検査や治療の価格は低めな気がする」という口コミもあるので、治療に対しての料金は妥当と言えるでしょう。
「他の病院では問題ないと言われ続けた症状を、しっかり診てもらえ不調の原因がわかった」という声も多いので、なかなか改善しない症状をお持ちの方や、不調を根本的に治したいという方にオススメのクリニックです。
RIEクリニックの特徴
・オーソモレキュラー療法を取り入れている
・姉妹の診療するクリニックが併設されている
RIEクリニックの良い点
・口コミでの医師の評価が高い
・点滴・注射の種類が豊富
・点滴の際、ハーブティーの提供がある
RIEクリニックの気になる点
・カウンセリングや診察料の料金が時間によって異なる
・診療終了時間が早い
・駅から遠い
住所:栃木県宇都宮市鶴田3-8-10
最寄り駅:宇都宮駅
診療時間:10:00〜13:00 14:00〜18:00 ※土曜は15:00まで
休診日:水・日・祝・第3土曜
共立美容外科 宇都宮院
2A…1回:3,000円 11回券:30,000円
5A…1回:6,000円 11回券:60,000円
1A…1回:2,000円 11回券:20,000円
2A…1回:3,000円 11回券:30,000円
美肌&美髪注射…ビオチン 1回:2,000円 ビオチン+プラセンタ 1回:3,000円〜
メガビタミン点滴
25g…1回:10,000円 11回券:100,000円
50g…1回:18,000円 11回券:180,000円
別途、G6PD検査料6,000円がかかります。
共立美容外科は全国に25店舗を展開するクリニック。宇都宮院ではクリニックの清潔さや誠実な美容医療の提供にこだわり、輸血や入院の必要な症状以外には全て対応できるような体制のクリニックを目指しています。
クリニックは完全予約制で、メールや電話での相談には院長自らが対応してくれるので安心。
注射や点滴の種類は豊富で、お得な回数券もありますよ!
月ごとのキャンペーンやポイント制度など、嬉しいサービスも充実しています。
駅から近く、電車の方に通いやすい立地ですが、クリニック専用の駐車スペースもあるので車を利用する方にも便利です。
看護師の対応は「すごく優しく、悩みを色々聞いてくれた」「施術中に恐がっていたら看護師さんが手を添えてくれた」と高評価。
スタッフや医師の口コミ評価は分かれていて、高評価のものには「いつも親切なスタッフの対応と院長の誠実な施術に感謝している」「医師はサッパリしていて冗談も言ってくれるので、冗談がわからない人は合わないかもしれませんが、個人的には好き」という声があります。
一方「カウンセラーは淡々と説明しているだけで、あまり良い印象ではない」「院長のカウンセリングは態度が横柄な感じで親身ではなかった」という低評価の口コミも。
医師が積極的に提案をするようで「デザインを決める際に勝手に決められて、相談を受け付ける感じではなかった」という不満の声と、「院長のセンスにお任せして安心」「先生の提案のデザインでオペを受けて大正解だった」と満足する声があり、その点においても好みが分かれるのかもしれません。
「そのつど相談しやすい環境」「患者の話をよく聞いてくれ、ケアも十二分に満足できる対応」「小さな自分のこだわりにも付き合ってもらえ、100%満足している」との声もあるので、自分のこだわりがある方はしっかりと主張するのが良さそうです。
「メニューの押し売りはない」「自分の予算をしっかり伝えると、予算内でできることを説明してもらえる」という口コミもあるので、あくまで「提案」の範囲なのでしょう。
共立美容外科 宇都宮院の特徴
・全国展開しているクリニック
・美容外科、美容皮膚科、形成外科、口腔外科
・完全予約制
共立美容外科 宇都宮院の良い点
・カウンセリング料が無料
・お得な回数券やキャンペーン、ポイント制度がある
・駅から近い
・年中無休
共立美容外科 宇都宮院の気になる点
・口コミの医師やスタッフの評価が分かれている
住所:栃木県宇都宮市駅前通り2-3-5 ユニマットビル3F
アクセス:JR宇都宮駅から徒歩2分
受付時間:9:30〜19:00 ※日祝は18:00まで
休診日:年中無休
人気の美容点滴・美容注射
- プラセンタ注射
- ニンニク注射
- グルタチオン点滴・注射
- 高濃度ビタミンC点滴
- ダイエット注射・点滴
- 二日酔い注射・点滴
- マイヤーズカクテル点滴
プラセンタ注射の特徴・効果
プラセンタ注射に使用される成分はヒトの胎盤から抽出されたもの。胎盤に含まれる豊富な栄養素は細胞を活性化させるので、エイジングケアや美肌効果に期待ができるんです。
肝機能障害や更年期障害の治療薬として認可を受けているので、その場合は保険が適用となります。その他にもやアトピー性皮膚炎や発毛など幅広い分野で使用される注射です。
プラセンタ注射で使用される薬剤は一般的に「ラエンネック」か「メルスモン」ですが、どちらも取り扱っているクリニックもあれば、どちらかのみの取り扱いのクリニックもあります。
ラエンネックとメルスモンの比較
・ラエンネック
メルスモンよりも有効成分が多く含まれていることもあり、比較的ラエンネックを採用しているクリニックが多いようです。もともとは肝機能障害の治療薬として開発されたもの。ラエンネックの投与方法は皮下注射または筋肉注射です。即効性としては筋肉注射の方が高く、持続性としては皮下注射の方が高いと言われています。
・メルスモン
更年期障害や乳汁分泌不全の治療薬として開発されたものなので、女性にとっては美容以外にもさまざまな面で効果が期待できそうです。投与方法は皮下注射のみ。ラエンネックの筋肉注射と比べると、皮下注射の方が針が細いことや麻酔成分が含まれていることから、メルスモンの方が注射時の痛みがより少ないと言われています。
ラエンネックとメルスモンどちらの方が良いのか?という疑問について、札幌市のゆうしん内科クリニックの横田医師はこう言っています。
投与方法が皮下注射という条件さえ満たせばどちらも同じ。強いて言えば、注射などの痛みを和らげる麻酔成分が入っているメルスモン
個人差もあるので、まずはどちらも試してみるのが良いでしょう。
プラセンタ注射はこんな方にオススメ
・シミ、シワが気になる
・肌がくすんでいる
・肌にハリがない
・乾燥肌
・にきびやアトピーなどの肌荒れに悩んでいる
・疲れがとれない
・風邪をひきやすい
プラセンタ注射の副作用・リスク
注射部位の痛み・しこり、発疹、悪寒頭痛、肝機能障害などが起きることがあります。ごく稀にアレルギーやアナフィラキシーショックを起こすことがあるので、アレルギー体質の方は必ず医師に伝えるようにしましょう。
また、胎盤を原料としているため感染症のリスクも否定できません。リスク回避のため、献血ができなくなります。
「プラセンタ注射を始めてから太ってしまった」という口コミも多くありますが、脂肪を蓄える作用などはなく、人によっては食欲が増進し一時的に体重が増加するケースもあるようですが、安定すれば正常に戻るようです。
プラセンタ注射に関する口コミや体験談
美容ブロガーの方がプラセンタ注射を1週間〜10日に1回、2本ずつ打ってみたところ、すぐに「周りから褒められるほど肌の調子が良くなった」と実感し、同じペースで1年間続けたところ「年中肌荒れや大人ニキビに悩んでいたが、ほとんどトラブルがなくなった」と変化を綴っています。
参照:プラセンタ注射とはどういうもの?1年間打ち続けた個人的な体験談 | DRESS [ドレス]
個人差はあるかと思いますが、比較的少ない回数で効果を実感することができ、持続期間は数日という口コミがあることから、定期的に打つことで肌の調子をキープすることができそうです。
ニンニク注射の特徴・効果
ニンニク注射と言っても実際はニンニクの成分が含まれているわけではありません。注射の際にビタミンB1の成分によって感じる臭いがニンニクと似ていることから、ニンニク注射と呼ばれています。
本人のみ感じる臭いであり、すぐに消えるうえ他の人には感じません。ニンニクの臭いが気になる方向けに、臭いのない薬剤もありますよ。
注射1本に、ニンニク50個分のビタミンB1(アリナミン)が含まれていて、疲労の原因である体内に蓄積した乳酸を、分解してエネルギーに変える働きがあるので、疲労回復にすばやくアプローチ!
他のビタミンB群やビタミンCなど、クリニックによって配合する成分も異なりますが、肌荒れや、口内炎、風邪の初期症状に効果が期待できるニンニク注射もあります。
持続期間は3日前後で、長い人でも1週間ほどです。肌荒れの改善には1〜2ヵ月かかるという声も。
疲労を感じたタイミングで打つのも良し!目的にもよりますが、定期的に通うのであれば1〜2週間に1回くらいが平均的で、スポーツをしている方や仕事がハードな方は週に2〜3回打つことを勧めているクリニックもあります。
ニンニク注射はこんな方にオススメ
・疲れが溜まっている
・肌荒れ、ニキビに悩んでいる
・風邪気味
・二日酔い
・肩こり、腰痛が続いている
・冷え性
・目が疲れる
ニンニク注射の副作用・リスク
稀にアレルギー反応や、下痢、頭痛、蕁麻疹などを起こすことがありますが、主成分であるビタミンB群は水溶性のため、摂り過ぎたとしても尿として排泄されるので基本的に副作用はないと言われています。逆に、すぐに排出されてしまうので定期的に補う必要があります。
ニンニク注射に関する口コミや体験談
その効果を実感する声は多く、美容効果に比べ疲労回復効果は体感しやすいのかもしれません。忙しい時期や慢性疲労を栄養ドリンクやサプリメントで乗り切っている方、ぜひ一度ニンニク注射を試してみてはいかがでしょうか。
グルタチオン点滴・注射の特徴・効果
海外セレブも愛用しているとのことから「ビヨンセ点滴」や、美白効果を連想させる「白玉点滴」「シンデレラ点滴」などとも呼ばれています。
主成分のグルタチオンにはメラニン色素生成を抑えるなどの抗酸化作用があり、シミや肝斑などの色素沈着の改善にも働きかけることから、エイジングケアや美白効果に期待ができます。
他にも抗アレルギー作用、肝臓の解毒作用があるので、蕁麻疹でお悩みの方や二日酔いの方にもオススメ。医療機関ではパーキンソン病の治療薬としても使用されています。
1回で点滴できるグルタチオンの量はクリニックによって異なり、600mg〜2,000rまでの所もあれば、3,000rまで行える所も。
クリニックによっては「地黒の方にもオススメ」などと書いてある所もありますが、これについては信憑性が低いと言えるでしょう。
日焼けしにくい腕の内側の色が自身の本来の肌の白さであり、それが限界であるとも言われています。
MBクリニック麻布十番のHPのコラムで立花義浩医師はこのように述べています。
黒い肌の人が白い肌になるというわけではありません。どちらかというと継続的に摂取するからこそ意味のある、メンテナンス的な意味合いが強い成分であるという事がわかってきますね。
湯田眼科美容クリニックの湯田竜二医師は実際の効果や感想をもとに、コラムにこのように綴っています。
実際当院で、白玉注射を2ヶ月持続された方はお肌の透明感は非常に増したのを確認しております
残念ながら美白効果に即効性があったというお客様からの感想はいただいたことがありません。そのため美白効果の即効性は期待しないほうがいいでしょう。また今現在あるシミを消すことは希望しないほうがいいでしょう。あくまで改善・予防程度に考えると良いです。 一部で「肌の漂白剤」などと言われているようですが100%ウソになります。
引用元:「白玉点滴・白玉注射」の違い・効果・リスク・デメリット・値段|湯田眼科美容クリニック
グルタチオン点滴・注射はこんな方にオススメ
・肌に透明感を出したい
・肌のくすみやシミが気になる
・顔だけでなく全身白くなりたい
・日焼けを予防したい
・飲酒の機会が多い
グルタチオン点滴・注射の副作用・リスク
妊婦への使用も認められていたり、薬の副作用として使われることもあるほど、安全性が高く、副作用は非常に少ないと言われています。
ごく稀に食欲不振、悪心・嘔吐、発疹、アナフィラキシーが起こることがあります。
グルタチオン点滴・注射に関する口コミや体験談
白玉注射を30回以上打ったという方の体験談ではこう綴られています。
肌がかなり白くなりました!くすみが飛んでイイ感じだし、お肌も元気です!無理やり白くした感じです。しかし白玉点滴を打たなくなって、2か月後には肌の色が元に戻りました
参照:白玉注射の体験談!美白効果を医者に聞いてきた|モテ貯金
美白効果を実感できたという口コミは非常に少なく、少ない回数や短期間で目に見えるほどの白さの変化を感じるというのはやはり難しいようです。体験談の声にもあるように美白の効果を実感、持続させるには継続して行うことが必要だといえます。
口コミの中には美白以外の効果を早くに実感したという声や、周りが先に肌の変化に気付いたという声もあるので、長い目で見てさまざまな効果に期待ができそうです。
高濃度ビタミンC点滴の特徴・効果
体にとって重要な栄養素でありながらも不足しがちなビタミンC。高濃度のビタミンCを点滴することによって得られる強い抗酸化作用は、アンチエイジングや美白・美肌効果にアプローチしてくれます。
美容効果以外にも免疫力アップ、抗アレルギー作用、ストレスによる精神状態の安定など様々な効果が期待でき、がんの抑制や歯周病対策として医療現場でも注目されています。
タバコを吸うとビタミンCが大量に失われるので、日常的に喫煙される方にもオススメ。
美容サイトによると、美人女医の方たちも高濃度ビタミンC点滴を打っているそうです!
東京皮膚科・形成外科の辻奈央医師は「高濃度ビタミンC点滴25gを2週間に1回、定期的に行うようになってシミができにくくなったり、風邪を引きにくくなったのを実感した」と言っています。
また、再生未来Rサイエンスクリニック広尾の日比野佐和子医師は「製剤は高価な物なので安く点滴しているところは注意」、クリニックBの下島久美子医師は「防腐剤が入らない日本製以外の製剤がおすすめ」と点滴の品質についても言及しています。
参照:美女医さんに聞く「美容点滴」の始めかた|美ST ONLINE
高濃度ビタミンC点滴はこんな方にオススメ
・日焼けをしてしまった
・シミやシワ、肌荒れが気になる
・毛穴の開きやニキビに悩んでいる
・疲れがとれにくい
・ストレスがたまっている
・風邪やインフルエンザを予防したい
・アトピー体質
・タバコを吸う
高濃度ビタミンC点滴の副作用・リスク
重篤な副作用はないとされていますが、起こりうるものとしてノドの渇き、低カルシウム血症、低血糖、アレルギー反応が挙げられます。
また、腎疾患や糖尿病、甲状腺の病気やG6PD欠損症の方は受けることができません。
G6PD欠損症は日本人に稀な遺伝性の疾患で、大量のビタミンCを投与すると重度の溶血性貧血を起こすことがあります。そのため点滴前にはG6PDの血液検査が必要に。
高濃度ビタミンC点滴に関する口コミや体験談
美容点滴のなかでも人気とされる高濃度ビタミンC点滴ですが、シミの改善や美肌効果を実感したという口コミはそれほど多くありません。
しかし、人間の体にとって欠かせない栄養素であり、さまざまな作用のあるビタミンCは、個人差はあるものの美容だけでなく健康面など何かしらの効果が期待できそうですね。
ダイエット点滴・注射の特徴・効果
脂肪燃焼点滴・注射とも呼ばれています。女優の仲里依紗さんがブログでダイエット点滴をしていると紹介したことでも話題に。
主な成分であるL-カルニチンは脂肪の燃焼をサポート、αリポ酸は体脂肪の増加抑制や新陳代謝をアップし、脂肪の付きにくい体質へと導いてくれます。
αリポ酸には強い抗酸化作用もあり、アンチエイジングや肌荒れ改善にもアプローチ!リバウンドのリスクも低く、自然な形でのダイエットが可能に。
あくまでダイエットをサポートするものなので、適度な運動や食事制限も必要となります。特に注射後の運動が効率的でオススメ。
脂肪燃焼以外にも冷え性やデトックス効果が期待できます。
効果の持続期間や通院ペースに関して、高須クリニックの高須幹弥医師はHP上でこのように言っています。
1回の点滴の効果としては2週間位が目安です。このため2週間毎、月2回程度のペースで継続していただくことをご提案しております
ダイエット点滴・注射はこんな方にオススメ
・昔に比べて痩せにくくなってきた
・痩せやすい体質になりたい
・ダイエットしても続かない
・自然に痩せたい
・冷え性
ダイエット点滴・注射の副作用・リスク
もともと体内にある成分なので副作用はほとんどないとされています。
稀にアレルギーなどの体質や服用している薬の影響を受けることがあるので、気になる点は事前にクリニック側に伝えておきましょう。
妊娠・授乳中、肝機能障害、糖尿病の方は受けることができません。
ダイエット点滴・注射に関する口コミや体験談
代謝が良くなったと実感する口コミは見られますが、具体的にどのくらい痩せたかについて書かれている口コミはほとんどありません。
体重が落ちたという口コミの中には「合わせて痩身メニューもやってもらっている」という声があるので、他の痩身メニューと合わせることで効果が出やすいということもあるのでしょう。
二日酔い点滴・注射の特徴・効果
二日酔いの予防か改善かの目的によって、あるいはクリニックによって二日酔い点滴・注射に含まれる成分が異なることがあります。
アミノ酸はアルコール代謝を促進する働きがあり、飲酒の前にアミノ酸を摂ることで二日酔い防止に。
グリチルリチンという成分は肝臓の炎症を鎮めたり、肝機能の改善に働きかけ、解毒作用によりアルコール分解を助けてくれます。
すでに二日酔いになってしまった時には、ブドウ糖液を注入することで体内のアルコール濃度を下げ、さらにアルコールを分解する際に必要な水分も補給することができます。
吐き気を抑える成分を配合していたり、解毒作用のあるグルタチオン点滴を合わせて行うクリニックもあります。
二日酔い点滴・注射はこんな方にオススメ
・二日酔いを予防したい
・二日酔いがひどい
・蕁麻疹などアレルギー体質で悩んでいる
二日酔い点滴・注射の副作用・リスク
稀に内出血や疼痛、注射部位の腫れなどがありますが、ほとんど副作用は報告されていません。
二日酔い点滴・注射に関する口コミや体験談
口コミや体験談はほとんどありませんでしたが、効果に関してシロノクリニック銀座院の笠井美貴子医師はこのように言っています。
打った途端に楽になるというより、点滴を打ち終わって楽になるという感じですね。何より、二日酔いの方ですと脱水の状態で、お水を取らないといけないのに、気持ち悪くてお水を飲むことができないことが多いですよね。なので、点滴で100〜200mlの水が体に戻ることで、まず楽になるんです。
マイヤーズ・カクテル点滴の特徴・効果
人間の体に必要とされるビタミンB群、ビタミンC、ミネラルがバランス良く配合されていて、とても高い疲労回復効果が期待できる点滴です。
他の点滴にはあまり見られない、マグネシウムやカルシウムなどのミネラル成分が含まれていることが特徴。
マグネシウムには血管拡張作用があるので、点滴中にも血流が良くなり身体が温まってくるのを感じます。
成分はもともと人間の体内に存在するビタミンやミネラルのみなので、その安全性は極めて高いようです。
疲労回復以外にも、気管支喘息やアレルギー疾患、線維筋痛症、片頭痛、心疾患、うつ病、インフルエンザや風邪の予防など様々な病気やアンチエイジングにも有効とされています。
マイヤーズ・カクテル点滴はこんな方にオススメ
・喘息やアレルギー疾患を持っている
・なかなか疲れが取れない
・風邪やインフルエンザにかかりやすい
・片頭痛持ち
・原因不明の全身の痛みに悩んでいる
マイヤーズ・カクテル点滴の副作用・リスク
本来体の中に存在する栄養素のため、副作用はほとんどないと言われていますが、マグネシウムを取り込む際に必要となるカリウムが原因で、稀に低カリウム血症を起こす場合があります。
点滴中に体内に熱感を感じることがありますが、不快なものではありません。
マイヤーズ・カクテル点滴の口コミ・体験談
こう綴られたブログには「点滴を打った時から体がポカポカしたが、当日はあまり効果を感じなかった。しかし翌日は絶好調で、そこから徐々に効果が減少していく感じ」とも書かれています。
また、きし整形外科内科の岸秀行院長が、ブログで自身の点滴体験談や患者さんの経過などを載せているので参考にしてみてください。岸医師は点滴後、お酒を飲んだように真っ赤っかになったとあるので、個人差もあるとは思いますが身体が温まるというレベル以上の作用かもしれません。
美容点滴・美容注射Q&A
参考
美白注射と呼ばれる白玉注射・点滴の効果は?頻度や回数はどれくらい? | ツツイ美容外科
若返りに美容点滴と注射はどちらが効果が高いですか? | ソララクリニック 仙台
クリニックを選ぶ際に重視すべきポイント
@自分の生活スタイルに合っている条件のクリニックか
- 自宅や勤め先などから通いやすい
- 交通手段
- クリニックの休診日と自分の都合が合わせやすい
- 通い続けられる料金か
ほとんどの美容治療は、定期的に通った方が効果が期待できます。お試しで行ってみるのは良いと思いますが、選んだクリニックが少しでも通うのに不便な条件だと、後々通いづらくなってしまうなんてこともあるかもしれません。
仕事が休みの日に通うつもりか、仕事帰りに寄るのかによって、クリニックの場所や交通手段は重要と言えます。
また土日に診療しているクリニックもありますが、シフト制の仕事の方や、不定休のクリニックを選ぶ場合などにはカレンダーなどを確認し、比較的診療になっている曜日が自分の都合に合いやすいかなども検討すると良いでしょう。
キャンペーン期間だけでなく、通常の料金でも通い続けられるかどうかの見極めもできると良いと思います。
A自分のニーズに合っている、自分の悩みに特化しているクリニック
クリニックによって得意としている治療やメニューの種類も変わります。
肌の悩みで受診するにしても、その症状に対するメニューが豊富なクリニックの方が自分に合った施術が見つかるかもしれません。
B使用する薬剤についてHPできちんと説明されているか、聞いた際にもわかりやすく教えてくれるか
点滴・注射に使用する製剤もクリニックによって違います。国産が良いとも限りません。国産のものには全て防腐剤が入っているので、ビタミンC点滴などでは防腐剤の入っていない外国製のものを取り扱っているクリニックも多くあります。
使用する薬剤や治療に関する内容を、HPなどで丁寧に説明されているクリニックは安心できますし、患者目線のクリニックという印象を受けますよね。
実際にカウンセリングを受ける際にも、不安な点についてしっかりと納得のいく説明をしてくれるクリニックは良心的なクリニックと言えるでしょう。
化粧品の押し売りや、希望していない施術をしつこく勧めてくるクリニックには注意が必要です。
C予約が取りやすいか
「予約が取りづらく○ヵ月待ちだった」など、予約の取りづらさを指摘する口コミが多いクリニックもあります。
それだけ人気のある良いクリニックなのかもしれませんが、回数券を購入した場合に予約がなかなか取れず損をしてしまったり、継続できないことで思うように効果が得られないこともあるかもしれません。
また、予約方法が電話のみの所よりも、ネットで予約できるクリニックの方が便利です。
D無料カウンセリングがあれば受けてみる
長く通う上で、ドクターやスタッフとの相性は最も重要と言えます。いくら安いクリニックだとしても、医師やスタッフの態度を不快に感じるようであれば、多少高くても他のクリニックを選ぶ方が多いのではないでしょうか。
丁寧に時間をかけてカウンセリングしてくれる方が良いのか、必要事項だけ確認してすぐ施術に移ってほしいのかなど人によって好みも分かれるので、無料カウンセリングを利用し、実際にクリニック全体の雰囲気が自分に合っているか体感してみることをお勧めします。
さいごに
栃木には大手のクリニック以外に美容を専門にしているクリニックはそれほど多くありません。皮膚科や内科などでも美容のメニューを診療している所もあるので、まずは自分の生活圏内で探してみましょう。
また、クリニックの知名度や口コミよりも実際に行ってみて体験した方が実感できます。
あなたに合うクリニックを見つけて、理想の自分を手に入れましょう!