湘南美容クリニックの白玉注射!

湘南美容クリニック


群馬の白玉注射(グルタチオン点滴)|効果・頻度・副作用など

あなたは今、色黒や日焼けで悩んでいませんか?

 

もっと白い肌になりたいと思っている方、結構多いのではないでしょうか。

 

「生まれつきこの色だから」「日焼けして元に戻らない」そんなお悩み、もしかしたら話題の白玉注射で解消できるかもしれませんよ。

 

今回は、今注目されている白玉注射が受けられる群馬県のクリニックをご紹介します。

群馬県の白玉注射(グルタチオン点滴)

シンシアガーデンクリニック

白玉点滴…1回:10,000円 10回:90,000円
白玉点滴W…1回:18,000円 10回:162,000円
白玉注射…1回:5,000円 10回:45,000円
白玉プレミアム点滴(高崎院のみ記載)…1回:18,000円 10回:162,000円

シンシアガーデンクリニックは群馬県内に太田院と高崎院の2医院を展開しています。シンシアガーデンクリニックの白玉点滴・注射は、高濃度のグルタチオンが配合されています。

 

白玉点滴Wなら、さらに美白美肌効果が期待できるようです。10回セットだと1回分の施術費用が無料になるのも嬉しいポイントですね。Wi-Fi完備の専用部屋で点滴を行うことができます。

 

また、白玉点滴以外にも美容点滴の種類がとても豊富です。肌の色を白くする目的の点滴では、白玉点滴以外にもホワイトニング点滴とスーパーホワイトニングスペシャル点滴というものがあり、なんだか迷ってしまいそうですね。

数日後肌に透明感が出てきた。
手が明らかに白くなった。続ければ顔も期待できそう。
カウンセリングがしっかりしていて安心して施術できた。
肌の艶がよくなり、化粧のノリもよくなった
納得がいくまで分かりやすく説明をしてくれた

実際に効果を実感したという内容と、カウンセリングや施術の説明などの対応が丁寧だったとの声が多くありました。基本的に白玉注射は数回から数十回通わないと効果が実感できないと言われているのですが、1回目の方でも透明感が出てきたとコメントしている方もいらっしゃいました。

 

費用を抑えることよりも、効果を出すことを最優先に考えている方におすすめです。シンシアガーデンクリニックではアフターケアもしてくれるので、施術後気になることがあれば電話や問い合わせフォームから相談できることも心強いですね。

シンシアガーデンクリニックの特徴
・女性医療コンシェルジュになんでも相談可能
・様々な悩みに合わせた多種多様な治療
・完全予約制

シンシアガーデンクリニックの良い点
・カウンセリング無料
・初回限定価格がある
・10回セットなら1回分の施術代金が無料
・駐車場完備(太田院13台、高崎院10台)
・クレジットカード使用可

シンシアガーデンクリニックの気になる点
・駅から徒歩ではアクセスが厳しい
・高崎院の白玉点滴・注射に関する口コミは確認できなかった

太田院
住所:群馬県太田市南矢島町62
アクセス:太田駅より車で約15分
診療時間:10:00〜19:00(完全予約制)
休診日:月曜日

高崎院
住所:群馬県高崎市高関町368-1
アクセス:高崎駅より車で10分
診療時間:10:00〜19:00(完全予約制)
休診日:月曜日

城本クリニック

白玉点滴…1回:4,800円 5回:22,800円 10回:43,200円
白玉注射…1回:3,900円 5回:18,525円 10回:35,100円
高濃度白玉点滴…1回:7,800円 5回:37,050円 10回:70,200円
高濃度白玉注射…1回:6,900円 5回:32,775円 10回:62,100円

城本クリニックは全国に展開している大手クリニックですね。美容専門の大手クリニックということで、全国でも多くの人が同じ施術を受けていることを考えると安心して施術を受けることができますね。

 

城本クリニックには資格のないカウンセラー、エステティシャン、コンシェルジュなどは在籍しておらず、資格を持っている医療従事者が全ての対応をしてくれるため、とても心強いです。白玉注射・点滴は、通常のものと高濃度のものを選ぶことができ、回数パックだと1回分の価格が安く受けられます。

まだよく効果は分からないが、洗顔の時にもっちり感があったような気がした。
2回目で何も変わったと感じられない。
値段が良心的。
今まで気になっていた日焼けが気にならなくなった。

お値段がリーズナブルなため、価格設定に満足しているという内容の口コミが多かったです。2〜3回程度では効果が感じられないというコメントがある一方、定期的に通っている方のコメントでは夏でも日焼けが気にならなくなったなど、効果を実感しているコメントが寄せられていました。

 

もともと白玉注射は続けることで効果が期待できるものですが、早めに効果が欲しい方は高濃度の方を選択されることをおすすめします。お値段的にも継続して通いやすいクリニックだと思いますよ。

城本クリニックの特徴
・全国に店舗を持つ大手クリニック
・完全予約制

城本クリニックの良い点
・駅から近くアクセスしやすい
・リーズナブルなお値段で試しやすい
・クレジットカード利用可

城本クリニックの気になる点
・高崎院における白玉点滴の口コミが見当たらなかった

高崎院
住所:群馬県高崎市栄町1-10 サンライズビル4F
アクセス:高崎駅東口より徒歩2分
診療時間:10:00〜19:00
休診日:土曜・日曜・祝日も診療

医療法人鶴亀会 いながき内科医院

スピード美白点滴600:3,000円
スピード美白点滴400:2,000円
スピード美白点滴200:1,000円

いながき内科医院の美白点滴はグルタチオンの他に持続型ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンCを含んでいます。グルタチオンを高濃度に含んでいるため、時間のない方や美白を急ぐ方におすすめです。

 

いながき内科医院は、名前のとおりクリニックではなく内科ですが、白玉点滴以外にもにんにく注射や他の美容点滴なども行っています。普段使用している健康食品や化粧品などが体質に合っているのかどうかの相談にものってもらえますよ。

 

そして、いながき内科医院の白玉点滴最大の特徴がお値段です。1番安いもので1,000円でできてしまいます。まだ白玉点滴をやったことはないけど試してみたい、まず話を聞いてみたいという方は、手軽に試すことができます。

待ち時間が短い
患者への配慮がある

いながき内科医院の美白点滴に対しての口コミは見つけることができませんでした。しかし、地域の方に人気の内科のようで、診察対応がよいという口コミが多数見られました。

 

点滴に対しての口コミはなかったのですが、びっくりするくらいお手軽なお値段で施術をすることができますし、今回紹介しているクリニックで唯一予約をしなくても施術が受けられるクリニックでもあります。気軽に試してみたい、高いと頻繁に通う自信がないと思っている方におすすめです。

いながき内科医院の特徴
・予約をしなくても施術が受けられる
・地域の方に支持されている内科

いながき内科医院の良い点
・駐車場完備(23台)
・前橋駅からバスが出ている

いながき内科医院の気になる点
・駅から徒歩でのアクセスは厳しい
・美白点滴に対しての口コミが見当たらなかった

住所:群馬県前橋市下阿内町362-1
アクセス:前橋南インターチェンジから車で2分
診療時間:月・火・水・金:9:00〜15:00、土:9:00〜12:00(受付は11:30まで)
休診日:木・日・祝日

 

 

医療法人社団 松寿会 松山医院

グルタチオン点滴療法…4A:3,640円 6A:4,300円 8A:5,400円 10A:6,480円

松山医院はがんの治療なども行っていますが、アンチエイジングにも力を入れており、美容点滴も受けることができます。

 

松山医院の白玉点滴は、薬の濃度によってお値段が変わるようです。安く試してみたい人は4A、早く効果が欲しい人は10Aなど、自分の好みで決められるのは嬉しいポイントですね。

 

ただホームページを見ていて気になったことがあります。注射療法をするに当たって必要になるため、かかりつけ病院からの紹介状や今までの治療に関しての資料、現在使用中の薬情報などを必ずお持ちくださいと書いてありました。もしかしたら病気の治療向けのみで美容注射を行っている可能性があります。

先生が話をよく聞いてくれて、1人1人の見てくれる時間が長くていい。
先生がとても親切で優しい。
先生もスタッフもとても感じがいい。
昔ながらの町のお医者さんという雰囲気。

松山医院も白玉点滴そのものに関する口コミは見当たりませんでした。しかし、先生がとても良い先生だと分かる内容の口コミが圧倒的に多かったです。やってみたいけどなんとなく不安という方は、先生の人柄に安心して施術を受けることができそうですよ。

 

また、松山医院は地域に根ざして100年の歴史ある医院ですが、数年前に移転し、綺麗な環境で施術を受けることができます。点滴も濃度別に4レベルまで分かれているので、費用と効果のバランスを自分の好みに合わせやすいですね。

松山医院の特徴
・完全予約制

松山医院の良い点
・近くまでバスが出ている
・移転したばかりのきれいな環境で施術を受けられる

松山医院の気になる点
・駅からは若干遠い
・治療のための施術しか受けられないことが懸念される
・白玉注射に対する口コミが見当たらなかったこと

住所:群馬県前橋市本町1丁目1-3 AMDビル医療モール(サーパス県庁前通り)
アクセス:前橋駅から車で約8分
診療時間:10:00〜13:00 14:00〜18:00
休診日:日・祝日

白玉注射の効果

冒頭で、色が白くなる効果が期待できますよということをお伝えしましたが、白玉注射は美白・美肌以外にも期待できる効果があるんです。

 

白玉注射の主成分はグルタチオンなのですが、グルタチオンは抗酸化作用が非常に高く、解毒作用もあるため、これにより肝機能を高める効果が期待できます。水の森美容外科の総院長、竹江さんはグルタチオンの効果について以下のようなものが期待できるとおっしゃっています。

  • 全身の美白
  • しみ・そばかす予防
  • 肝斑
  • 肝機能改善
  • 肝保護作用 など

また、更に詳しく調べるとそれ以外にも以下のような効果が期待できるようです。

  • デトックス効果
  • メラニンによる色素定着の予防
  • 生活習慣病の予防
  • 慢性疲労感の回復
  • 抗アレルギー作用
  • 抗酸化作用

簡単に言うと、アンチエイジングに効果的だといわれています。

食べ物からグルタチオンを摂取することはできないの?

グルタチオンは体内で生成されているたんぱく質の一種です。ですが、20代後半から加齢とともに少しずつ減少してしまいます。

 

グルタチオンは紫外線や喫煙、ストレス、睡眠不足などが原因で消費されてしまうため、現代社会を生きる私たちにとって不足しがちであるといえるでしょう。自分で意識的に補う以外にグルタチオンを増やす方法はないので、そのために外から取り入れる必要があるのですが、注射や点滴をしなくても食べ物から摂取できないの?と思ったので調べてみました。

 

結論から言うと、グルタチオンが含まれている食材は思いの外多かったです。レバーやアボカド、ブロッコリーなど、さまざまな食品に含まれていると言うことが分かりました。食べ物からでも摂取できるじゃないかと思ったのですが、一つ落とし穴がありました。

 

グルタチオンは水溶性のため、胃腸からの摂取だと吸収率が悪く、十分な吸収ができないのです。そのため、高濃度のグルタチオンを全身に行き渡らせるのには、欠陥へダイレクトに注入できる注射・点滴が最も効果的だといえます。

どのくらいの頻度で通えばいいの?

では、白玉注射や点滴はどのくらいのペースで通えばいいのでしょうか。

 

まず、白玉注射と点滴の違いについて説明します。注射だと5分ほどで済みますし、時間のない方に向いているものの、1回の注入量が点滴と比べて少なくなります。一方で、点滴だと1回の時間が20分から1時間程度かかります。時間はかかるものの、1回の注入量が多く、効果も注射に比べて長くもつようです。

 

はじめの1〜2ヶ月は週に1〜2回ペース、その後注射の場合は月に2〜4回、点滴の場合は月に1〜2回を目安に通うことを推奨しているクリニックが多いです。ただ、いずれにしても定期的に通う必要があるということです。

 

先ほども記述したように、紫外線を浴びるたびにメラニンは生成され、ストレスや喫煙で活性酸素もふえてしまいます。1度身体の中に取り込めば半永久的に効果が持続するものではありません。効果を実感するまでの期間は個人差がありますが、大体5〜10回ほどで効果を実感している方が多いです。

白玉注射・点滴をしている芸能人

白玉注射は韓国で人気の美容術で多くの韓流スターも受けており、韓国ではシンデレラ注射と呼ばれているようです。

 

さらには米国でもハリウッドスターやセレブ達がこぞって受けており、中にはあのビヨンセも。ビヨンセが白玉注射を受けたことにより美白効果を広く見せつけたことで瞬く間に知れ渡りました。そのため、別名ビヨンセ注射とも呼ばれています。

 

日本でも、指原莉乃さんやMattさんなどが自身のSNSで白玉点滴を受けていることを公開しています。

副作用の心配はないの?

グルタチオン注射は医師の診断のもと行う医療行為にあたりますが、ここまで読んで副作用は大丈夫なのだろうかと思った方もいるかもしれません。特に深刻な副作用については見当たらなかったのですが、調べている中で私が気になったものは以下2点です。

  • 稀なケースでアナフィラキシーショックを起こす人がいる
  • 白髪が増える?

グルタチオンが原因でアナフィラキシーショックを起こす人はかなり稀なようです。そしてアナフィラキシーショックは、食べ物が原因で起こす人もいるため、このこと事態が白玉注射の安全性を否定する要因にはならないといえるでしょう。

 

次に白髪が増える可能性があるということですが、これは白玉注射の効果がメラニンの生成を抑えることであるためにいわれています。ただ、現状白玉注射を受けてから白髪が増えたという報告はないようです。

群馬県の白玉注射(グルタチオン点滴)まとめ

今回のポイントをまとめます。

  • コンシェルジュになんでも相談できるクリニックがある
  • 1,000円で受けられるところがある
  • 車でのアクセスが便利なところが多い
  • 移転したばかりの綺麗な環境で施術が受けられるところがある
  • 先生やスタッフの対応がいいという口コミが多い

シンシアガーデンクリニックは、女性コンシェルジュが在籍しており、不安なことや聞きたいことをなんでも相談することができます。しっかり自分の話を聞いてもらい、安心した上で施術をしたいという方に向いています。

 

いながき内科医院はとにかくお値段が安いので、今まで白玉点滴をやったことがないけど興味がある、とりあえず安く試してみたいという方に最適です。。

 

基本的に群馬県内で白玉点滴が受けられるクリニックは電車で行くには厳しいところが多いですが、車を持っていないなど電車で行く必要のある方は、駅から近い城本クリニックに行かれてはどうでしょうか。

 

松山医院は移転したばかりの綺麗な環境で点滴を受けることができます。ただ、治療目的ではなくても施術が受けられるのか、気になる方は予約の際に聞いてみることをおすすめします。

 

また、どのクリニックも先生やスタッフの対応に満足しているという内容の口コミが多かったため、どこにいっても対応が悪くて嫌な思いをすることを心配する必要はないでしょう。

 

自分にぴったりのクリニックを見つけて色白美肌を手に入れてくださいね。

湘南美容クリニックの白玉注射!

湘南美容クリニック