湘南美容クリニックの白玉注射!

湘南美容クリニック


群馬のダイエット外来|点滴・GLP-1注射・サノレックス

「ダイエットをしているけど、なかなか効果がでない…」そんなお悩みお持ちではないですか?

 

ダイエット効果を高めるために、点滴や注射によってサポートする方法があることをご存知でしょうか。

 

クリニックによって呼び方は異なりますが、通称「ダイエット点滴・注射」を摂取することで、脂肪の燃焼効果が期待できるんです。

 

今回は、群馬県でダイエット点滴・注射が受けられるクリニックをまとめました。

群馬県のダイエット点滴・注射

シンシアガーデンクリニック太田院

脂肪燃焼点滴 初回:3,000円 1回:6,000円 10回:54,000円
脂肪の燃焼効果があるビタミンの点滴。

脂肪燃焼スペシャル点滴 初回:3,000円 1回:10,000円 10回:90,000円
通常の5倍の濃度で成分が入っている点滴。

BBXダイエットサプリ 30タブレット:12,000円
サノレックス 1ヶ月分:20,000円
ゼニカル 1ヶ月分:20,000円
初診料:2,700円 ラインのお友達登録で無料!

シンシアガーデンクリニック太田院は、女性専用の美容専門クリニック。

 

医療コンシェルジュによるカウンセリングは無料で受けられるため、あらかじめ治療内容を相談することも可能です。

 

完全予約制ですが、ネットでは24時間受付しているので忙しい合間でもスマホで手早く予約できます。

 

点滴の所要時間は約30分程。痩身治療と組み合わせると、ダイエット効果がより期待できるそうなので試してみるのもいいかもしれません。

 

脂肪燃焼点滴は自由診療のため、保険適用はされません。初回のみ、上記の料金に加えて初診料が2,500円必要です。

アレルギーを持っていても受けられるので安心した

痛みは全くなかった

すぐに効果は出なかったが、徐々に体重が減った

悩みの相談にも親身に対応してくれる

安心して利用できるクリニックが見つかった

脂肪燃焼点滴を受けた方の口コミは少なかったですが、全体的に「スタッフの方の対応が親身で安心できた」という口コミが多かったです。

 

公式サイトにも「無理な勧誘なし」と記載がある通り、口コミをみても「他のメニューを無理に勧められることはなかった」という声もあり、安心して利用できそう。

 

クリニック内は高級感のある落ち着いた雰囲気の内装で、フィッティング・パウダールーム完備。また、施術は個室で行われるのでプライバシーも安心です。

 

支払い方法は、現金、銀行振り込み、クレジットカード、医療ローンの4つから選ぶことができるのも便利ですね。

 

駅からはやや遠いですが、専用駐車場が13台分あるので車で行かれる方は利用しやすいようです。

シンシアガーデンクリニックの特徴
・女性専用クリニック
・完全予約制

シンシアガーデンクリニックの良い点
・カウンセリング、メール相談無料
・ネット予約可能
・支払い方法が選べる
・専用駐車場あり

シンシアガーデンクリニックの気になる点
・駅からはやや遠い

住所:群馬県太田市南矢島町62
アクセス:東武伊勢崎線桐生線、小泉線太田駅よりタクシーで15分
診療時間:10:00〜19:00
休診日:月曜日

シンシアガーデンクリニック 高崎院

脂肪燃焼点滴 1回:7,000円 10回:56,000円
脂肪燃焼スペシャル点滴 1回:11,000円 10回:88,000円
GLP-1(サクセンダ)ダイエット 1本:62,000円 2回目以降 1本:53,000円 検査料:5,000円
BBXダイエットサプリ 30タブレット:12,000円
サノレックス 1ヶ月分:20,000円
ゼニカル 1ヶ月分:20,000円
初診料:2,700円 ラインのお友達登録で無料!

先ほど紹介したシンシアガーデンクリニック太田院と同じグループだとは思うんですが、HPも別で、脂肪燃焼点滴・脂肪燃焼スペシャル点滴の料金も若干違うので別で紹介しています。取り扱っている施術はほぼ同じですが、太田院のHPにはGLP-1注射の記載がなかったです。

 

高崎院は駐車場が16台分完備されているので、お車で通院をお考えの方は便利ですね。

 

HPから院内の様子が見れるのですが、外観や院内は清潔感・ゴージャス感があり、なかでも点滴を受ける部屋「点滴リウム」は特別スゴイです。ちゃんと仕切りがあるのはもちろん、音響による音のシャワーが流れるようです。ぜひ受けてみたいですね!

 

インスタも紹介されているので、ぜひ見てみてください。施術のビフォーアフターや施術風景などが分かりやすく載っていますよ。

住所:群馬県高崎市江木町1718-4
アクセス:高崎駅から車で10分
診療時間:10:00〜19:00
休診日:月曜

松山医院

●ダイエット点滴:6,700円
脂肪の燃焼を促進する効果が期待できる点滴。所要時間は約20分〜45分程。

松山医院は、がん治療からアンチエイジングまで幅広い治療を行っているクリニック。

 

ダイエット点滴を受ける場合は、かかりつけ病院からの紹介状、今までの治療に関しての資料、現在使用中のお薬情報の持参が必要。忘れないように気を付けたいですね。

 

木曜午後と金曜日は予約診療日となっています。他の曜日は予約がなくても受診できますが、予約が優先。

 

ダイエット点滴の他にも、美肌注射やプラセンタ注射など美容系のお悩みに効果が期待できる注射・点滴のメニューも豊富です。

先生がわかりやすく説明してくれる

クリニック内がきれい

駐車場があるので車で行きやすい

点滴メニューが豊富

18時まで開いているので通院しやすい

残念ながら松山医院のダイエット点滴に関する口コミはありませんでした。

 

公式サイトを見る限りでは、清潔感があり落ち着いた内観で、病院というよりサロンのような雰囲気です。

 

病院の方針として、最新の医療を提供するために他の病院とも連携しているとのこと。安心して治療を受けられそうですね。

 

「クイーンズメディカル&スパ」という美容サロンも併設されています。ダイエット点滴だけでなく、リラクゼーションやメディカルピーリングも受けられます。

 

院長は様々な学会の会長や理事長をしているため、学会や講演などで代診になることも多いとのこと。院長にみてもらいたい方は、あらかじめ電話で確認した方がよいかもしれません。

松山医院の特徴
・予約が必要
・美容サロンが併設されている
・木曜午後、金曜日は予約の方のみ

松山医院の良い点
・美容系の注射・点滴メニューが豊富
・専用駐車場あり

松山医院の気になる点
・口コミが少ない
・かかりつけ病院の紹介状が必要

住所:群馬県前橋市本町1丁目1-3 AMDビル医療モール(サーパス県庁前通り)
周辺の駅:中央前橋駅、前橋駅
診療時間:10:00〜13:00 14:00〜18:00
休診日:日・祝

美容皮膚科モアメディカルクリニック

●ダイエット注射(アルファリポ酸) 初回:1,500円 通常:3,000円
細胞の酸化を防ぐ「アルファリポ酸」を体内に入れることで、生活習慣病の予防、アンチエイジング、新陳代謝を促進する効果が期待できる注射。

●Lカルニチン注射 初回:1,500円 通常:3,000円
脂肪燃焼効果の高いLカルニチンを注射することで、痩せやすい体質になる効果が期待できます。

モアメディカルクリニックは、アンチエイジングを目的とした美容注射をメインに行っているクリニック。

 

群馬のクリニックの中で、アルファリポ酸を摂取できるダイエット「注射」を行っているクリニックは、このモアメディカルクリニックのみです。

 

ダイエット注射のほかにも、レーザー脱毛やヒアルロン酸注射など様々な治療を行っています。

 

完全予約制のため、事前に連絡が必要です。

治療方法が豊富

料金が安いので手軽

診療時間が長いので、仕事帰りにも行ける

公式サイトを見る限り、診療時間が長く、休診日も少ないため他のクリニックと比べて通いやすい印象です。

 

また、他のクリニックと比べて料金がかなりお得で、初回は1,500円で注射が可能。

 

駅からのアクセス方法は、公式サイトで写真付きで丁寧に記載しているのでありがたいですね。

 

口コミ自体が少なく、実際のクリニックの様子があまり詳しくわからなかったのが残念なところです。

モアメディカルクリニックの特徴
・ダイエット注射を行うことができる
・完全予約制

モアメディカルクリニックの良い点
・診療時間が長い
・休診日が少ない
・料金が安い

モアメディカルクリニックの気になる点
・口コミが少ない

住所:群馬県高崎市浜尻町209-5
最寄駅:JR両毛線高崎問屋町
診療時間:10:00〜19:00
休診日:火曜日

二之宮クリニック

●ダイエット点滴:4,500円
Lカルニチンと、アルファリポ酸を含む点滴を行うことで、脂肪燃焼効果が期待できます。施術時間は約30分。

二之宮クリニックは、平成28年に開業したばかりの新しいクリニック。形成外科、美容皮膚科を中心に診療を行っています。

 

初めて治療を受ける方は、治療費に加えて初診料として1,500円が必要。

 

ダイエット点滴の他にも、プラセンタ注射やにんにく注射などの各種美容注射をはじめ、しみ、ほくろなどのレーザー治療、薄毛治療なども行っています。

 

美容皮膚科は予約優先となっていますが、初めての方は予約不要です。

先生も看護師さんも明るい雰囲気

治療の説明がわかりやすく安心できる

受付の方も手際がよい

建物がきれいで気持ちが良い

残念ながらダイエット点滴の口コミはありませんでしたが、病院全体としての口コミは、満足された方が多い印象です。

 

「先生がフレンドリーで話しやすい」「治療方法の説明がわかりやすい」という声が多く、評判の良いクリニック。

 

「口コミが良かったから来院したが、本当に良いクリニックだった」という口コミもありました。

 

クリニックの外観は瓦屋根に白塗りの壁で、エントランスは木のぬくもりが感じられ、古民家のような雰囲気。世代を問わず入りやすいですね。

二之宮クリニックの特徴
・治療方法が豊富
・美容皮膚科は予約優先

二之宮クリニックの良い点
・専用駐車場あり
・良い口コミが多い

二之宮クリニックの気になる点
・最寄り駅がなく電車でのアクセスが難しい

住所:群馬県前橋市二之宮町1988-1
アクセス:北関東自動車道 駒形ICから車で8分
診療時間:9:00〜12:00 15:00〜18:00 ※土曜日は午前のみ
休診日:水・日・祝

高崎TAクリニックアソシエ

ダイエット点滴:10,000円

GLP-1ホルモン注射
週1回 1本:8,091円
毎日注射…約1か月分:59,091円 約2か月分:108,182円 約3か月分:159,273円

サノレックス 1錠:10,000円
ゼニカル 1錠:350円
BBX 1箱:12,000円
専任カウンセラーとのカウンセリングは無料。医師による診察は初回のみ3,000円が必要です。

高崎TAクリニックアソシエのダイエットメニューは点滴、注射、サプリ、内服薬と豊富。20万円以上の施術を受ければ3万円まで交通費が補助されるサービスもあります。20万円は高額ですが、嬉しい気遣いですね。

 

GLP-1注射は医師、スタッフの方も体験されていてその効果がHPに載っています。安くはない施術ですので、ちゃんとそういった効果が分かるのは安心です。HPにリスクや副作用、注意点なども詳しく載っているので、GLP-1注射をお考えの方は一度読んだ方が良さそうです。

アクセス:群馬県高崎市旭町24-6 SJ旭町ビル3階
アクセス:JR「高崎駅」西口から徒歩6分
診療時間:10:00〜19:00
休診日:HPをご覧ください

ダイエット注射とは?

今回ご紹介したクリニックで行えるダイエット注射は、アルファリポ酸という成分を注入することでダイエットのサポートを行う注射のことです。

 

アルファリポ酸、Lカルニチンなどを摂取することによって、脂肪の燃焼を高める効果が期待できます。その他の効果としては、生活習慣病の予防、アンチエイジング、美肌効果、疲労回復、むくみ・冷えの解消など。

 

注射をするだけではなく、運動療法と併せて行なうことも重要とされています。

アルファリポ酸とは?

アルファリポ酸は、体内の細胞の中にあるミトコンドリアに存在しています。そのミトコンドリアの中で、身体に必要なエネルギーを作る手助けをする働きをしているのです。

 

身体に脂肪がつく原因になる糖や脂肪酸を消費されるエネルギーに変えるため、ダイエット効果があると言われています。

 

医療の場でも利用されており、肉体の疲労感が激しい際に処方される場合があります。

Lカルニチンとは?

Lカルニチンは、身体の中の細胞にある脂肪酸を、外に排出し、エネルギーとして消費されやすくする働きがあります。

 

年齢とともに減少するものであり、これはアルファリポ酸も同じです。

 

体脂肪の増加を抑える効果のあるアルファリポ酸と一緒に摂取することで、よりその効果が期待できます。

ダイエット注射を行う頻度はどのくらい?

1週間に1、2回程度が目安とされています。

ダイエット注射の注意点

アルファリポ酸を摂取するダイエット注射は、摂取する際に気を付けなければならない人もいます。それは、遺伝性素因を持つ方、糖尿病の方、妊婦の方、授乳中の方です。

 

遺伝性素因を持つ方、糖尿病の方がアルファリポ酸を摂取した場合、手足の震えや冷や汗等の低血糖状態になる場合があります。必ず医師に相談してから治療を行ってください。

 

また、妊娠中の方、授乳中の方が摂取した場合の安全性については信頼の高いデータが得られていないため、使用を避けることをおすすめします。

群馬県のダイエット点滴・注射まとめ

  • 「点滴」と「注射」どちらの方法で受けたいか
  • 初回料金が設定されているクリニックもある

ダイエット点滴・注射は、その名の通り「点滴」と「注射」の2通りあります。ただクリニックによって行っている方法が違いますので、どちらの方法がよいかによって選ぶクリニックが変わってきます。

  • 点滴を行っているクリニック…シンシアガーデンクリニック太田院、松山医院、二之宮クリニック
  • 注射を行っているクリニック…モアメディカルクリニック

点滴と注射の違いは、所要時間。注射であれば5分程度で終わりますが、点滴は平均で30分程かかります。注射を行っているクリニックは、モアメディカルクリニックのみ。短時間で手早く終わらせたい方は、モアメディカルクリニックを受診すると良いかもしれません。

 

ダイエット点滴・注射の料金はクリニックによって様々ですが、中には初回限定でお安く料金を設定しているクリニックもあります。

  • シンシアガーデンクリニック太田院…初回:3,000円
  • モアメディカルクリニック…初回:1,500円

モアメディカルクリニックは、初回1,500円、通常の料金も3,000円と他のクリニックと比べてお安い料金で治療を受けることができます。

 

ダイエット注射以外にも美容注射のメニューが豊富なクリニックなので、他の美容注射もあわせて行ってみると良いかもしれません。

 

群馬県でダイエット点滴・注射を行っているクリニックは意外と少なかったですが、ダイエットの効果をさらに高めたいと考えている方は、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

湘南美容クリニックの白玉注射!

湘南美容クリニック